令和5年『論語』に学ぶ人間学セミナー~ビジネスリーダーとしての生き方を求めて~(6月14日)2023年05月11日
はるか2500年を超えて現代まで読み継がれている孔子の言行録「論語」は、日本の偉人たちにも多大な影響を与えました。その教えはリーダーの資質や人間の本質を説き、自分を磨き人生を切り開くための考え方やヒントが多くあります。
代表的日本人の一人と称えられる二宮尊徳翁が説いた訓えは、渋沢栄一、豊田佐吉、松下幸之助、土光敏夫、稲盛和夫など、大実業家たちにも多大な影響を与えてきました。
令和5年から6年の2年間、『仮名論語』を素読後、尊徳翁の門人・福住正兄が翁の言行をまとめた不朽の名著『二宮翁夜話』から10篇に分けられた語録について学び、人間学を磨きます。ビジネスリーダーに必要な行動力、決断力や思考法を身につける場としてご活用いただきますようご案内いたします。
◆日 時 【第5回】令和5年6月14日(水)18時30分~20時
◆内 容 ①『論語』から「爲政第二」
②『二宮翁夜話』から天の巻〔報徳の根元〕第二篇
「天道と人道46(82頁)~58(95頁)
※全カリキュラムはこちらからご確認いただけます⇒令和5年カリキュラム
◆会 場 龍野経済交流センター2階会議所ホール 又は オンライン聴講
◆講 師 英斎塾(人間学探求) 塾長 三木英一氏
◆受講料 無料
◆教材費 3,900円
『仮名論語』伊與田覺著[論語普及会](1,400円)
『二宮翁夜話』福住正兄原著 佐々井典比古訳注[致知出版社](2,500円)が必要になります。
◆主 催 西はりまライオンズクラブ
◆共 催 龍野商工会議所・龍野ビジネススクール
お申込みはこちら→https://www.kansaicci.jp/kentei/apply.php?seq=15056
※過去のセミナー動画は西はりまライオンズクラブHPよりご覧いただけます。