商工会議所とは
全国515ヶ所の都市に設置され、規模の大小、業種業態を問わず地域の商工業者を基盤とし地域の活性化、産業の育成・振興、情報化の推進等の地域全体の発展を図る事業を行っています。商工会議所は、商工会議所法に基づき商工業の振興を目的として設立された、法に定められた唯一の地域総合経済団体です。
商工会議所の特徴
1.地域性―地域を基盤としている
2.総合性―会員はあらゆる業種・業態の商工業者から構成される
3.公共性―公益法人として組織や活動などの面で強い公共性を持っている
4.国際性―世界各国に商工会議所が組織されている。
龍野商工会議所概要
名称 | 龍野商工会議所 |
代表者 | 会頭 井上 猛 |
所在地 | 〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永702‐1 |
設立 | 昭和26年11月20日 |
管内商工業者数 | 1,934(平成18年事業所統計調査) |
会員数 | 1,156(令和2年3月31日現在) |
TEL | 0791-63-4141 |
FAX | 0791-63-4360 |
Mail | tcci@tatsuno.or.jp |
URL | https://tatsuno.or.jp |
たつの市人口 | 76,329人(令和元年10月1日現在) |
青年部
女性会
特定商工業者