経営支援


 

 当商工会議所では経営に関する各種相談に応じています。専門知識を必要とする相談についても各専門家を通じて経営課題の解決を図ります。

融資相談
 無担保・無保証人融資制度「マル経資金」や兵庫県・たつの市・政府系金融機関の中小企業融資制度資金の斡旋・紹介を行っています。また、日本政策金融公庫中小企業事業や日本政策投資銀行の融資相談も実施しています。


労務相談
 開業時に必要な各種届出から日々の従業員の加入・脱退に係る各種手続き、就業規則などの雇用管理について相談に対応しています。また煩雑な労働保険の手続きについては、「労働保険事務組合制度」により事務を代行しています。


専門家相談
 中小企業経営者のあらゆる経営課題に総合的なサポートを実現するため、専門家による相談事業を実施しています。


IT化支援
 人手不足や物価高騰など中小企業の経営課題の対応策として、業務効率化は生産性向上につながるデジタルツール導入支援サービス「龍野デジタルサポート事業」をしています。

CO₂見える化サポート
 省エネ・脱炭素に向けた取組みのうち、「測る」=企業の電力・ガス等のエネルギー使用量からCO₂等の温室効果ガスの排出量を計測・把握することをサポートします。

経営発達支援計画
令和6年3月に龍野商工会議所の「経営発達支援計画」が経済産業大臣から認定されました。
今後5カ年に亘り、小規模事業者の持続的発展に向け各種支援事業に取り組んでまいります。
(事業の実施期間 令和6年4月1日~令和11年3月31日)
「経営発達支援計画」詳細はコチラ


事業継続力強化支援計画
近年、自然災害の頻発化等により、地域経済を支える中小企業・小規模事業者の事業活動の継続に支障をきたす事態が生じているため、中小企業・小規模事業者の経営の強靱化を図り、災害対応力を高める必要があります。それに対応するため、当所とたつの市は「事業継続力強化支援計画」を作成・申請し、兵庫県から認定を受けました。
「事業継続力強化支援計画」詳細はコチラ
ページトップ