ゼロから始めるテレワークセミナー~テレワークを新たなビジネスチャンスに~(10月13日)2020年08月26日
新型コロナウイルス感染症の影響により、新たな働き方として「テレワーク」が注目を集めています。テレワークは感染症対策という消極的な活用法だけでなく、人材や情報の確保が難しいという地方の中小企業の弱みを克服したり、新たなビジネスチャンスを切り拓いたりする可能性を秘めています。
テレワークの導入方法から活用策まで解説しますので、奮ってご受講いただきますようご案内申し上げます。
「会場受講」と「Zoomを用いたオンライン受講」自由に選んでご受講いただけます。
◆日時 令和2年10月13日(火)

午後2時~4時30分(講義)
午後4時30分~5時(個別相談会※希望者のみ)
◆内容
(1)テレワークの実施状況
①テレワークの概要、テレワークの導入状況と導入効果
②新型コロナウイルス感染症対応における導入の動向
(2)テレワーク導入の基本
①テレワーク導入の環境(インフラ整備ほか)
②テレワーク導入時のセキュリティ対策
(3)テレワークによる業務改革
①テレワーク導入時の課題と対策(適用業務の検討、労務管理ほか)
②テレワーク導入への業務分析と生産性向上のポイント
③地方でこそのテレワーク活用(情報や人材の新たな獲得手段)
(4)個別相談会(※希望者のみ、先着2社程度)
◆講師 オフィスイーグレイション 代表 吉村好広氏
◆会場 龍野経済交流センター2階セミナー室
◆定員 30名 ◆受講料 会員:無料(非会員:20,000円)
お申込みはこちらから
⇒https://www.kansaicci.jp/kentei/apply.php?seq=13285