新着情報

頼れる『中堅社員』育成講座(9月24日㈭・10月7日㈬・15日㈭)2020年07月15日


 

中堅社員対象

 企業の中心的存在ともいえる中堅社員は社内で大きな役割を担っており、中堅社員に求められるスキルとしてニーズの高い「プレゼン・伝える力」「人を巻き込むリーダーシップとフォロワーシップ」「後輩指導力を高めるOJT」について全3回の講座を通じて習得する。

日 時:2020年9月24日㈭、10月7日㈬、15日㈭≪全3回≫
       いずれも午後1時30分~4時30分

対 象:中堅社員  定 員:20

会 場:龍野経済交流センター2階セミナー室
    (たつの市龍野町富永702-1・龍野商工会議所)

内 容:第1回【分かりやすく伝えるプレゼン研修】
      9月24日(木)午後1時30分~4時30分

    (1)ガイダンストアイスブレイク
      ①相手に伝わるために必要な要素とは?
      ②みなさんの問題意識は?
     (2)「伝える」と「伝わる」の違い
      ①相手が聞きたくな話とは?
      ②スタートラインの違い
      ③入り口で必要な共感ポイント
    (3)プレゼンを支える4つの基本要素
      ①相手を知る、自分を知る
      ②ピラミッドストラクチャーで内容を可視化する
      ③伝える方法として何ができるか?

    (4)自分のストーリーを作成して伝えてみよう
      ①ロジカルにストーリーを作成してみる
      ②共感の切り口を加える
      ③ストーリーを伝えてみましょう


    第2回【巻き込み力の発揮~リーダーシップとフォロワーシップ~】
      10月7日(水)午後1時30分~4時30分

    (1)リーダーシップの基本
      ①課題達成と人間関係維持のための意識・行動
      ②リーダーシップの測定
    (2)中堅社員に求められるフォロワーシップ
      ①フォロワーシップとは
      ②事例研究
    (3)巻き込み力の発揮
      ①周囲と連携するコツ
      ②現場で試したいことKPT(KeepProblemTry)シート作成


   第3回【後輩指導力を高めるOJT~OJTトレーナーのスキルアップ~】
10月15日(木)午後1時30分~4時30分

    (1)OJTの基本
      ①マネジメントとしてのOJT
      ②モチベーションのメカニズム
    (2)OJTの進め方
      ①OJTのステップ
      ②「努力の見える化シート」作成
    (3)OJTの指導ポイント
      ①若年層の特徴と対応策


講 師:第1回:㈱SmartPresen 代表取締役 新名史典氏
    第2・3回:中小企業診断士 松田周司氏


受講料:1名につき3,000円(非会員:25,000円)

主 催:龍野商工会議所 TEL0791-63-4141 FAX0791-63-4360
    〒679-4167 たつの市龍野町富永702-1

お申込:満員御礼(多数のお申込みありがとうございました)
ページトップ