≪新春経済講演会≫渋沢栄一の『論語と算盤』に学ぶ~繁栄し続ける社会と企業経営~≪聴講無料≫2019年11月13日
新春経済講演会 『繁栄し続ける社会と企業経営』
生涯に約500もの企業の創業・育成に関与し「日本資本主義の父」と言われ、道徳と経済の合一を説いた渋沢栄一翁は、令和6年より新一万円札の肖像画に決まり、令和3年NHK大河ドラマの主人公になるなど注目を集めています。
本講演会は、玄孫(孫の孫)である渋澤健氏をお招きし、『論語と算盤』に象徴される渋沢栄一翁の思想を読み解きながら、今日の経済、社会、企業活動を振り返り、日本社会のあるべき姿と企業経営について具体的にお話しいただきます。
■日時 令和2年1月16日(木) 午後2時~3時30分
■会場 龍野経済交流センター2階 会議所ホール
■講師 渋澤 健 氏
(シブサワ・アンド・カンパニー㈱ 代表取締役・CEO、コモンズ投資㈱ 取締役会長)
-------------講師プロフィール---------
1961年 神奈川県生れ。(渋沢栄一翁の5代目子孫)
1983年 テキサス大学卒業後、財団法人国際交流センター入社
その後、UCLAのMBA経営大学院を卒業し、JPモルガン証券やゴールドサックス証券
などの米系投資企業にてマーケット業務に携わる
2001年 シブサワ・アンド・カンパニー創業
2007年 コモンズ㈱設立。現在は会長に就任
----------------------------------------
■定員 100名 ■聴講料 無料
申込はこちらから⇒https://www.kansaicci.jp/kentei/apply.php?seq=12871
■お問合せ
龍野商工会議所(たつの市龍野町富永702-1)
TEL0791-63-4141 FAX0791-63-4360