ものづくり現場人財育成研修(8月26日~ 全3回)2019年07月02日
製造現場で働く若手社員の意識を変える
労働生産人口が減少する中で社員一人ひとりの持つ能力を最大限に発揮させ、働き方や環境改善を推し進め、現場力を強化していく取組みが求められています。
本研修は、工場で働く若手社員が当事者意識を持って、製造現場の改善と自分自身のスキルアップを図る事を目的に開催します。
日 時:2019年8月26日(月)、9月4日(水)、11日(木)≪全3回≫
いずれも午後1時30分~4時30分
対 象:製造現場で働く若手社員 定 員:20名
会 場:龍野経済交流センター2階セミナー室
(たつの市龍野町富永702-1・龍野商工会議所)
内 容:第1回 8月26日(月)
中小製造業の工場における課題と必要な取り組み
第2回 9月4日(水)
職場と個人の改善ポイント
第3回 9月11日(水)
改善活動とコミュニケーションの取り方法
※詳細カリキュラム・講師についてはこちらを参照ください。
受講料:3,000円(非会員:5,000円)
主 催:龍野商工会議所 ℡0791-63-4141 FAX0791-63-4360
〒679-4167 たつの市龍野町富永702-1
お申込:下記URLよりお申込みください。
https://www.kansaicci.jp/kentei/apply.php?seq=12614