≪新春経済講演会≫逆境の時こそ力を尽くす~帝国ホテルの企業理念と現場力~≪聴講無料≫2021年11月30日
新春経済講演会 『逆境の時こそ力を尽くす~帝国ホテルの企業理念と現場力~』
明治時代に「日本の迎賓館」の役割を担って誕生し、令和2年に開業130周年を迎えた帝国ホテル。創業に携わった初代会長の渋沢栄一翁の精神を脈々と受け継ぎ、国内外の来賓から愛される一流ブランドとして築き上げられました。
現在、初代会長の言葉を胸に、伝統と歴史あるホテルの可能性を広げていくことに挑戦されている、㈱帝国ホテルの定保英弥社長をお迎えし、新春経済講演会を開催いたします。本講演会は、130年間、帝国ホテルが積み重ねてきたものとは何か。コロナ禍における挑戦と創造、リーダーとしての心得や企業盛衰の分かれ目などについて具体的にお話しいただきます。
■日時 令和4年1月20日(木)午後2時~3時30分
■会場 龍野経済交流センター2階 会議所ホール又はオンライン聴講
■講師 ㈱帝国ホテル 代表取締役社長 定保 英弥 氏
■定員 会場:60名 オンライン:100名 ■聴講料 無料
申込はこちらから⇒https://www.kansaicci.jp/kentei/apply.php?seq=14396
■お問合せ
龍野商工会議所(たつの市龍野町富永702-1)
TEL0791-63-4141 FAX0791-63-4360